https://stgshop.hikaritv.net/shopping/static/s_2007_03_dpup/data/index.html

そもそも、向いてない。

明日は明日の風を吹かせるブログ。

システムの人間=PC/ネットワーク関連に詳しいってなんやねん。

システム製品を取り扱ってる部署にいるせいか、PCとかネットワーク関連のエラーが発生すると、たまに助けて!って人が来ます。
例をあげるとするならば、

  • インターネットに繋がらなくなった!どうしたらいい?
  • WEB会議用スピーカーつながらないんですけど
  • フリーズした!

とか。

SEとプログラマーとかじゃなくてプロジェクトマネージャ的な仕事やってるんですよね。データベースいじくるときもあるけど本当初歩の初歩だし、プログラミングとかしているわけじゃないので、わからないんですよ色々。そもそも馬鹿だし。Google先生に頼るのは得意だけど。
IT部がいないからって真っ先にうちの部署にふるんじゃねぇぞ、と思うしうちの部署でどうにかこうにかなる問題じゃないぞコレ、と思うときもたまにある。まぁ、話は聞いてみるしどうにかできるときもあります。ただ、壊れても解決しなくても悪化しても文句言うんじゃねぇぞ、と思いながらまぁ手助けに行くんですけどね。頼られるのは嫌いじゃないので。

まず声を出して言いたい。PCは機械であってこっちは皆さんと同じように資料を作っているだけだから!!!
「システムの部署」っていうことでパソコンに詳しいっていう形で認識されてしまうのはどうかと思う。「PCにこんなエラーが出てるんだけど」「PCフリーズしたんだけど」とか質問の内容もざっくりしすぎ。あと先入観強すぎ。PCのスペック云々言われてもうちのシステムが安定稼働するにはメモリこれだけつんでくださいね!とか解像度足りませんよ!とかしか返せねぇよ。
インターネット不通云々に関して「つながらなくなった!」って言われても・・・大体うちの部署に話を持ってくる方って、質問内容ざっくりしすぎなんですよね。仕事もしてれば「どんな仕組みでインターネットに接続しているのか」という知識ぐらいは流石に少々あります。
でも、システム稼働するときに立ち会っている間の知識・経験則でしかものが言えないんですよ。まずは背景情報を整理してほしい。情報足りないし、どこをどこまで変更してもいいのかとか分からないから責任がとれない。本当そういうの分からないからどうにかしてほしい。

私自身、この部署に入ったのは希望でも何でもないので大学時代も情報処理関係の勉強は一切していない人間です。でもPCが嫌いというわけではありません。逆に、デジカメの画像のとりこみ設定とか各種周辺機器の付属ソフトの設定関連とかモニタの接続とかだったら大体できるんじゃないかな、私。嫌いじゃないよ。
逆に、ワード、エクセル、パワーポイントとかは本当自信がない。特にExcel。逆に関数の使い方を教えて下さい、っていう感じ。「わかんないの!?」的な反応をされると少し凹む。分からないのは分からないのだよ。

まぁ、まとめとするならば、システムの人間=PC/ネットワーク関連に詳しいって思考回路を真っ先に遮断してほしい。という話です。
専門家っつっても、残念ながら取り扱っているシステム+クライアント関連+プリンタ関連+その他諸々の周辺機器+付属品関連限定の知識しかないから。狭いぞ~~~
良い回答がなくても、「使えねーな」なんて思わないんで、その道の専門家に聞くかGoogle先生に聞いてくださいね。